紀 要

大学・研究機関・団体などが定期的に出す研究論文集に掲載された論文・文章です。

(2024年4月24日現在27本)

渡辺容子,小木万布.2024.2021~2023年に御蔵島から利島への移出が確認されたミナミハンドウイルカ3頭の報告.Mikurensis. 13.

 

佐藤容子,小木万布.2021.2019-2020年に御蔵島から利島への移出が確認されたミナミハンドウイルカ6頭の報告.Mikurensis.10, 33-36.

 

佐藤容子. 2021. 2019年に利島周辺海域で観察されたミナミハンドウイルカ20頭の個体情報.Mikurensis.10, 15-22.

 

佐藤拓也,森阪匡通,小木万布,淀大我,吉岡基.2018.ミナミハンドウイルカの母親は子供の年齢に応じて近接する個体の選択を変えているか.Mikurensis. 7, 19-29.

 

宮迫真代. 渡辺元. 田中一善.  2014. 御蔵島のミナミハンドウイルカにおける糞中ステロイドホルモン測定法の確立に関する研究Mikurensis. 3, 65-77. 

 

植田菜穂子. 2013. 御蔵島のミナミハンドウイルカのメスの個体間関係Mikurensis 2, 13-28.

 

船坂徳子, 小木万布, 吉岡基. 2013. ミナミハンドウイルカの精巣の成熟に関する組織学的研究. Mikurensis. 2, 59-66.

 

小木万布. 2010. かわいい!への挑戦. 勇魚 53: 5-7.

 

次郎丸光帆. 2010. 楽しんでもらうために@御蔵島. 勇魚 53: 8-10.

 

高縄奈々. 2009. 東京都御蔵島におけるミナミハンドウイルカの個体識別. 勇魚 51: 19-25.

 

小木万布. 2008. 御蔵島のイルカウォッチング事情 ー行政・島民・観光客ー. 勇魚 48: 84-87.

 

佐伯宏美. 2007. 房総にやってきたミナミバンドウイルカ. さかまた(鴨川シーワールド) 27: 4.

 

酒井麻衣. 2007. ミナミハンドウイルカの社会行動に関する研究. 勇魚 47: 47-51.

 

森阪匡通. 2005. ハクジラ亜目の発する音のデザイン. 勇魚 43: 37-44.

 

森阪匡通. 2005. 鯨類音響学で博士をとるまで. 勇魚 42: 46-53.

 

小木万布. 2004. 御蔵島でのウォッチングの現状. 勇魚 41: 8-12.

 

正木慶子. 2003. つれづれ御蔵島イルカ観察記勇魚 39: 54-56.

 

酒井麻衣. 2003. つれづれ御蔵島イルカ研究記. 勇魚 39: 51-53.

 

正木慶子. 2003. バンドウイルカのコドモの発達に伴う母子間距離と位置関係の変化. 勇魚 38: 82-84.

 

藤田健一郎. 2003. 南房総に定着したハンドウイルカの観察. 勇魚 38: 85-92.

 

酒井麻衣. 2002. 野生ハンドウイルカ(Tursiops sp.)における非敵対的接触行動の行動学的研究 勇魚 36: 86-87.

 

Kakuda, T., Tajima, Y., Arai, K., Kogi, K., Hishii, T., and Yamada, T. K. 2002. On the Resident "Bottlenose Dolphins" from Mikura Water. Memoirs of the National Science Museum, Tokyo 38: 255-271. [Journal HP]

 

林菜穂子. 2001. ドルフィンスイム初級編. 勇魚 35: 29-31.

 

小木万布. 2001. 御蔵島でのイルカウォッチング. 勇魚 35: 36-39.

 

下牧麻穂子. 2001. 伊豆諸島御蔵島周辺海域に生息するハンドウイルカ(Tursiops aduncus)のSociosexual Behavior. 勇魚 34: 73.

 

岸田拓士. 2001. ハンドウイルカのrubbing行動. 勇魚 34: 74-76.

 

森阪匡通. 2001. ハンドウイルカの音声の地域間差異と初期音声発達について. 勇魚 34: 77-79.

上にリストされているKakudaら(2002)の紀要PDFは、右側からダウンロードできます。御蔵島のイルカがミナミハンドウイルカであることを記述した、重要なものです。

日本語の要約は、PDFファイル内の文末に掲載されています。

Kakuda et(2002)MemNatnSciMusTokyo_Mikura
PDFファイル 135.4 KB